7/16(土)「まるごと学ぼう!!食育講座」お米ってすごい!!

 上川農業試験場水稲グループ研究主任の熊谷 聡さんを講師に招き、私たちが毎日食べているお米の誕生から、種類、北海道米と本州の品種の違い、北海道の稲作の歴史などをスライドを見ながら教えてもらいました。
 子どもたちは、稲や籾、玄米、白米を見たり触ったり、玄米の精米体験をしながら、真剣に熊谷先生の話を聞いていました。
 お話の後は、土鍋で炊いた「ゆめぴりか・ななつぼし・コシヒカリ」の食べ比べをしました。見た目や香りは違うかな?粘りや食感、味はどうかな?みんなじっくり味わって「ちが~う!」。自分の好み、理由も聞いてみたところ、ゆめぴりかは甘みがある、もちもちする、水分があるような気がするなど。ななつぼしはあっさりしている、飽きずにたくさん食べられそうなど、子どもたちの的確な味覚に熊谷先生も驚いていました。
 家庭でも食べ比べをして欲しいと思い、みんなでこの3種類のおにぎりを作り、お土産にしました。直播栽培の「えみまる」と熊谷先生からは発芽観察セット(籾・試験管・土・説明資料)をいただきお土産いっぱいです。みんな発芽させて育てられるかな?お米の興味、関心が深まる講座となりました。

Copyright(c) 2013 NPO法人北海道食の自給ネットワーク All Rights Reserved.