第3回 有機野菜とにわとりのいる農場に行こう! 8/20(土)

まるごと学ぼう!!食育講座2016作って食べて たべもの博士!
休日のごはんはまかせて!!~栄養バランスの良い食事を作ろう~
第3回 有機野菜とにわとりのいる農場に行こう! 8/20(土)

010203

  あいにくの雨の中、現地学習で岩見沢市の白石農園に行ってきました。行きのバスの中では「いただきます、ごちそうさま」の意味を確認したり、白石農園の鶏の飼い方や、鶏の役割、畑にいる虫の働きなどを農園で調べる宿題が出ました。

 まずは、鶏舎に入り卵の収穫です。採卵箱の中には鶏もいて、子どもたちはつつかれないかと恐がっていましたが、おそるおそる卵を取ると、「温かい」「重たい」などの声。卵は鶏が産んでくれていることを実感したようです。初めて鶏を見たり、鳴き声を聞いた子どももいて、良い体験となりました。次は野菜の収穫です。雨が強いため、ハウスのみの収穫。ピーマンやトマト、そしてミニトマトはその場で食べながらの収穫。「甘~い」「美味し~い」と喜んでたくさん食べていました。オクラのハウスでは、白石さんから「オクラの収穫で白石さんが困っていることは何でしょう?」のクイズがあり、みんなで収穫しながら考えました。収穫することで答えが分かり、「高いところにあって取るのが大変」と当てました。オクラは2m程の高さまで成長していて、子どもたちはもちろん、白石さんも採るのが大変だそうです。オクラの収穫は初めての子が多く、とても楽しかったようです。雨のため、露地のインゲンやきゅうりなどの収穫はあきらめたのですが、子どもたちは雨に濡れても収穫を体験したかったようでした。

%e7%99%bd%e7%9f%b3%e3%81%95%e3%82%93

 %e3%83%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%885昼食は持参のおにぎりと、収穫した野菜はラタトゥイユ、鶏からもらった卵はゆで卵、それと丸かじりきゅうりを食べました。自分で収穫した野菜や卵は特別な美味しさ!みんなで楽しい食事となりました。

 午後は遠くのとうもろこし畑まで道中を散策しながらの収穫の予定でしたが、これも変更。白石さんから鶏や循環型農業についての話をたくさん聞かせてもらいました。子どもたちは畑でのミミズやテントウ虫の働きに興味を持ったようで、「虫は害虫を食べてくれたり土をよくしてくれたりするから、あんまり嫌がらないようにしたい」などの声も。バスの宿題も白石さんの話を聞き、質問をしてみんな積極的にしっかり学んでいました。お土産もたくさんいただき、帰りのバスでも話がつきることなく、とても楽しい様子でした。帰宅後、風邪をひいていないかと心配でしたが、みんな元気!!雨でもとても楽しく学ぶことができた現地学習となりました。

Copyright(c) 2013 NPO法人北海道食の自給ネットワーク All Rights Reserved.