小麦トラスト スペシャル報告

小麦トラスト自給ネットワークの「小麦トラスト」は、2002年から2011年までの10年間活動した事業です。食料自給率向上の必要性を伝え、地産地消を広げ、生産者・消費者で「作り支え、食べ支える」運動として実践してきました。当初は国産小麦の自給率も北海道産小麦の認知度も低かったのですが、徐々に地産地消の意識は高まり北海道産小麦の認知度と需要も広がって、自給ネットワークでは今後の安定的発展を確信し事業を終了しました。

しかし今年、政府はTPP(環太平洋連携協定)参加を決め、農業や食の安全、食料自給率に大きな打撃が予想される事態となりました。特に大きく影響を受ける作物のひとつが小麦であったことから、自給ネットワークでは急遽「小麦トラスト」のスペシャル版を企画しました。会員を始め北海道に住む人たちに、TPPの情報を伝え、食料自給率の重要性と地産地消の大切さを再認識してもらいたいと考えたからです。

緊急企画のためトラスト生産者の小麦ではありませんでしたが、全道各地の特色ある小麦製品を詰め合わせ、TPP情報も充実させた「小麦トラストスペシャル」は、趣旨に賛同し参加してくれた自給ネットワーク会員、小麦トラスト前会員、一般参加者に好評をはくし、11月20日に発送を終えました。

事業名  小麦トラストスペシャル
参加者  141名
参加費  5500円(道内送料込み、道外は別途送料)
内 容  ・北海道産の小麦製品詰め合わせ 全 11製品
・「トラストレター」道内各地の生産者、JA,加工メーカーの声
・「TPP情報」北海道大学 東山 寛先生,アジア太平洋資料センター 内田 聖子事務局長



・ 趣旨説明; 
農業に大きな打撃を与えるTPP。最も影響を受ける作物のひとつが小麦
です。北海道は小麦の一大生産地であり、しかも道産小麦はとてもおいしいのです。
小麦トラストの製品を食べながら、地産地消の大切さを改めて考えてみませんか?
・ 内  容; 北海道産の材料で作った黒千石のジャガイモパン、大豆トラストの味噌
を使った味噌クリームパン、小麦の味が香ばしいピザクラスト、無添加
の白いべーグル、留萌産ルルロッソと岩見沢産キタノカオリの2種類の
生パスタ、オホーツクの塩ラーメン、生うどん、チョコとくるみのパウンドケーキ、
フルーツとマドレーヌの焼き菓子セット、道産小豆のどらやき、石狩産の小麦粉(薄力粉)
小麦トラストで人気の高かった製品をギッシリ詰めました。
小麦はもちろん道産小麦です。

小麦トラストスペシャルちらし(pdf)
小麦トラスト スペシャルのご案内とお申込書(pdf)

 

 

Copyright(c) 2013 NPO法人北海道食の自給ネットワーク All Rights Reserved.